LINEレンジャー

【ラインレンジャー攻略】9周年イベントのキャラ性能解説|ガチャは引くべき?最強や当たりは誰?【LINE Rangers】

こちらの記事では「ラインレンジャー(LINE Rangers)」9周年記念イベントで新たに3体のレンジャーやチアリーダーコニーの性能について解説しています。

ガチャを引くべきか、育成強化するべきか迷っている方は参考にしてください。

9周年イベントの最強キャラ

アンケート

9周年イベントは、どのキャラが当たりだと思う?

※投票すると集計が表示されます

 

9周年イベントのキャラ性能解説

エースピッチャーサリー

▼スキル

第1スキル
(CT7秒)
  • 敵のバフ効果解除
  • 攻撃力×3000%の範囲ダメージ
  • 敵軍スタン(5秒)
  • 敵軍ノックバック効果
第2スキル
(CT9秒)
  • スキル回避率60%アップ(7秒)
  • 一部自軍のスキルクールタイムの初期化

「エースピッチャーサリー」の第1スキルは攻撃スキルで、火力が高くノックバックが付いており非常に強力です。

また、短いクールタイムで5秒のスタンをかけられるため当たれば強力です。

ですが、無敵解除がついていない点がPvPでは有効打とならないのが勿体ないです。

 

エースピッチャーサリーの第2スキル「クールタイム初期化」は、最近のPvPで必須スキルなってきており優秀です。

クールタイム初期化が上手く回ると、スキルを常に使用できるのでPvPの勝敗に影響してきます。

▼アビリティ・その他

第1アビリティ 最後の攻撃
第2アビリティ 敵軍生成妨害
覚醒アビリティ
  • 誘惑抵抗
  • ミネラル回復
  • クローン生成+
  • 敵ミネラル増加

エースピッチャーサリーはアビリティがとても強力で、「最後の攻撃」のおかげですぐに倒されても、必ずどちらかのスキルを発動して何らかの仕事ができます。

また、最近はPvPで敵軍生成妨害が流行っており優秀な妨害アビリティです。

覚醒アビリティでは、「クローン生成+」を発動できればクールタイム初期化の効率が上がります。

ミネラルは1510と星9の中では普通で、攻撃範囲は250と中衛なので敵の攻撃を受けてしまう可能性があります。

▼まとめ

クールタイム初期化のスキルを持つレンジャーは、「エルザ」「幼稚園サリー」「パインティキアリス」などいますが、アビリティが強力かつ星9であればステータスが高いため優秀なレンジャーです。

 

ホームランバッターブラウン

▼スキル

第1スキル
(CT12秒)
  • 攻撃力200%アップ(10秒)
  • 命中率30%アップ(10秒)
  • 体力×40%範囲回復(1秒あたり)(10秒)
第2スキル
(CT9秒)
  • デバフ解除阻止(6秒)
  • 敵の攻撃速度80%ダウン(6秒)
  • 毎秒の攻撃力×700%の範囲ダメージ(6秒)

「ホームランバッターブラウン」の第1スキルは、攻撃力アップ体力回復で別のキャラでも持っているスキルです。

第2スキルのデバフ解除阻止は、「ロックレジェンドブラウン」と同様に相手を弱体化させ続けられる強力な効果ですが、無敵解除がついていない点が残念です。

▼アビリティ・その他

第1アビリティ 守護天使
第2アビリティ 復活
覚醒アビリティ
  • 出動ミサイル
  • 抵抗:サンダーストーム
  • 敵ミネラル増加

第1アビリティ守護天使は降臨ステージ専用アビリティで、復活は無難に強いアビリティです。

覚醒アビリティは全体的に強力ではありませんが、選ぶとすると敵ミネラル増加が強いです。

▼まとめ

基本的にスキルに無敵解除が無かったり、アビリティが微妙なキャラなのでPvPで活躍しづらいレンジャーです。

 

ベテランキャッチャームーン

▼スキル

第1スキル
(CT6秒)
  • 持続ダメージの解除
  • 体力×100%の回復
第2スキル
(CT9秒)
  • 攻撃力×3500%の範囲ダメージ
  • 範囲物理&魔法防御力35000ダウン(7秒)
  • 敵の回避率50%ダウン(7秒)

「ベテランキャッチャームーン」の第1スキル、持続ダメージ解除はあまり活躍する場面が無いです。

また、体力回復はクールタイムは6秒とかなり短いですが、数値が低い点がネックです。

第2スキルは火力は高いものの、無敵解除が付いていない点がPvPでは活躍できそうにありません。

▼アビリティ・その他

第1アビリティ 守護天使
第2アビリティ 復活

ベテランキャッチャームーンの第1アビリティは降臨ステージで活躍し、第2アビリティの復活は、力タイプの壁役の特性を活かせています。

ですが、全体的にパッとしない性能なので、あまりPvPでは活躍しづらいレンジャーだと思います。

 

スターチアリーダーコニー

「スターチアリーダーコニー」は、ログインボーナスやミッションの報酬で星9に進化させることができる配布レンジャーです。

▼スキル

第1スキル
(CT12秒)
  • 移動速度100%アップ(10秒)
  • スキル発動率30%アップ(10秒)
第2スキル
(CT9秒)
  • 敵の無敵スキル解除
  • 攻撃力×3000%の範囲ダメージ
  • 敵の攻撃力50%ダウン(7秒)

スターチアリーダーコニーの第1スキル「移動速度アップ・スキル発動率アップ」は、PvPでもイベントステージでも活躍できる効果です。

第1スキルは必ず発動し、効果時間も10秒と比較的長いため、特にイベントステージのパーティとして組めます。

第2スキルは無敵解除付き&高火力なので、アタッカーとして役割を存分に発揮できます。

また、攻撃力50%ダウンは、単純に敵の攻撃を半減できるため、無料配布レンジャーとは思えないほどのスキルの構成です。

▼アビリティ・その他

第1アビリティ 守護天使
第2アビリティ クローン生成
覚醒アビリティ
  • 最後の攻撃
  • 抵抗:ブリザード
  • ミネラル回復

第1アビリティは降臨ステージ専用です。

第2アビリティのクローン生成は一度の出撃で2体レンジャーを出せる可能性があるので優秀なアビリティです。

覚醒アビリティでは、最後の攻撃が付けば何かしら役割を果たせるため強力です。

スターチアリーダーコニーの生産ミネラルが940と星9レンジャーの中では異常に低いため、それに伴いステータスが多少低いですが配布と思えないほど使いやすいレンジャーです。

 

キャラガチャは引くべき?

ピッチャーサリー狙いで引くのもあり

今回のガチャで一番の目玉「ピッチャーサリー」狙いで引くのもありです。

ですが、過去のコラボキャラ「範馬刃牙エルザ」などの、強力なクールタイム初期化要員を持っていれば引く必要はないと思います。

現環境クールタイム初期化は必須スキルになりつつあるので、持っていない方は「ピッチャーサリー」を狙ってみるのも良いかと思います。

▼キャラ所持前提

ピッチャーサリーの「クールタイム初期化」は強力ですが、他のキャラありきなので、始めたてでキャラが揃っていない方はコラボキャラなどを引くのをおすすめします。

 

管理人は引く?

MEIL

今回のガチャはたぶん引かない!

ピッチャーサリーに無敵解除が付いてたら引いてたかも・・・

 

まとめ

9周年記念イベントガチャのレンジャーについて紹介しました。

個人的に、今回の当たりキャラは「ピッチャーサリー」で、クールタイム初期化レンジャーを持っていない方は、一点狙いをしてみても良いかと思います。

 

関連記事

LINEレンジャー裏技

ラインレンジャーにおける、ルビーの貯め方や無料でチート級に集める方法を紹介しています。

 

基本攻略

基本攻略
初心者がやるべきこと ステータス項目の意味
レナポの集め方 ルビーの集め方
マスターレベル解説 進化の種類一覧解説
5属性相性ダメージ イベントステージ攻略

 

アイテム入手方法

アイテムの入手方法
ウルトラレナード入手方法 ハイパーレナード入手方法
星9レナード入手方法 羽根の増やし方
無課金装備の入手方法 星9キャラ入手方法
ジェムやメダルの集め方  ポテンシャル玉集め
龍の牙・古代の古文書

 

最強ランキング

最強ランキング
最強キャラTOP 強い無課金装備一覧
最強アタッカー 最強壁役
飛行レンジャー 飛行迎撃要員
星9キャラ最強 無敵バリア要員
スキル火力・DPS 火属性おすすめキャラ
水属性おすすめキャラ 木属性おすすめキャラ
光属性おすすめキャラ 闇属性おすすめキャラ

 

コラボ・イベント情報

期間限定イベント
9周年イベントまとめ 9周年ガチャチケ入手方法 
9周年キャラガチャ性能  
転すらコラボキャラ 転すらコラボ装備

 

LINEレンジャー掲示板

掲示板一覧
フレンド募集 雑談掲示板 ギルド募集

 

 


-LINEレンジャー
-, , , ,

ブックマークお願いします♪