記事検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

マイクラ攻略

【マイクラ】水流式自動「畑」の簡単な作り方|効率的な最新版の装置作成方法【マインクラフト(Minecraft)攻略】

マイクラ(マインクラフト)の「水流式の畑」自動収穫機の作り方を紹介しています。自動で育った作物アイテムを回収できる、簡単な作成手順を解説しているので、効率よく焼きたい方は参考にして下さい。

水流式自動畑の特徴

自動で作物を収穫できる

水流式自動畑は、畑に植えた作物を「水」で流して、自動的に回収できる自動装置です。大量のアイテムを一気に集められるので、効率よく収穫したい方は作成してみましょう。

作成に必要なアイテム

必要なアイテム一覧
チェスト×2 ホッパー×2
土ブロック 水入りバケツ
ガラスブロック ハーフブロック
ボタン(レバー) 発射装置×2
レッドストーン リピーター
レッドストーントーチ

※レッドストーントーチは自由

入手アイテムや経験値

入手アイテム 経験値
植えた作物による 無し

完成形

 


水流式自動畑の作り方

作り方手順

▼1、穴にチェストとホッパーを設置する

※タップで拡大

「水流式自動畑」は、最初に1マス下に穴を掘り「チェスト」を設置して、後ろに「ホッパー」を繋げます。インベントリがあるアイテムは、スニーク(しゃがみ)をしながら付けられます。

 

▼2、18×4マスの土ブロックを設置する

「ホッパー」を設置した一段上に、「土ブロック」を18×4マスの大きさで設置します。

※2021/12/15追記:土ブロックが縦4マスだと、水が溢れてしまう可能性があるので8×18マスがおすすめです。

 

▼3、ブロックで囲み、水を流す

手順2で設置した土ブロックを好みのブロックで囲み、上記画像の場所に「水」を流して耕した土を湿らせます。水は周囲4マスを湿らせられるので、土が湿るか確認しておきましょう。

 

▼4、ホッパー流れるように水を配置する

「ホッパー」の周囲をブロックで囲み、端に水を流しましょう。水は8マス分の距離を流れるので、ちょうどホッパーにアイテムが流れるようになります。

 

▼5、ハーフブロックを18マス設置する

手順3で水を配置した場所の上に「ハーフブロック」を置きます。水の上をハーフブロックで被せるようにしましょう。

 

▼6、畑の2段目に土ブロックを置く

前視点 横視点

畑の2段目となる場所に、18×4マスで土ブロックを設置しましょう。ハーフブロックの横に土ブロックを置く形となります。

 

▼7、畑2段めの水源を作る

前視点 横視点

畑の2段目にも、手順3と同じように水源を作ります。2段目は地面から浮いているので、下にブロックを置いて高さを調節しましょう。

 

▼8、水を流す装置場所を作る

畑を好みの高さ(段)まで拡張した後は、水を流す装置の場所を18×3マスの広さで作ります。

 

▼9、畑の壁を作る

畑の周りには、作物や水が流れ出ないように壁を作りましょう。壁の高さは自由ですが、上に「ハーフブロックを」置いておくと敵モンスターが出現しにくくなるのでおすすめです。

 

▼10、発射装置を設置する

手順8で作成したスペースには、高さ2マスで壁を作り発射装置を壁の上に乗せます。発射装置の場所は、上記画像と同じ場所にしてください。発射装置の中には、1つだけ「水入りバケツ」を入れておきましょう。

 

▼11、水を分岐させる形の1段目を作る

発射装置から出た水を分岐(枝分かれ)させる場所の1段目を作ります。ブロックの配置を間違えると、キレイに水が流れないので注意しましょう。

 

▼12、水を分岐させる形の2段目を作る

発射装置から出た水を分岐(枝分かれ)させる場所の2段目を作ります。こちらも1段目と同様に、配置を間違えないようにしましょう。

分かりやすいようにダイヤブロックで色を変えていますが、好みのブロックを使って問題ありません。

 

▼13、スイッチで起動する回路を作る

前視点 横視点

チェストの近くには、スイッチを押しただけで水が流れる回路を作ります。「ボタン」を地面に設置して、1マスブロックを挟んで「レッドストーン」を置き、「リピーター」で信号を延長して「発射装置」の真下まで繋げましょう。

※見栄えを気にしない方は、地上にレッドストーンを設置して大丈夫です。

 

▼14、発射装置の真下を掘る

上視点 横視点

レッドストーン信号を繋げるために、「発射装置」の真下を縦1列に掘りましょう

 

▼15、トーチを使って信号を発射装置に伝える

前視点 横視点

レッドストーンの先にブロックを配置して、ブロックの上に「レッドストーントーチ」を交互に置きましょう。上記の手順13~15を、ボタンから左右の発射装置に繋がるように回路を作りましょう。

 

▼16、ボタンを押して水が流れるか確認して完成

最後に「ボタン」からの信号を受け取り、発射装置から水が流れるのを確認して完成です。

 

関連記事

自動装置一覧

自動装置一覧
焼き鳥 焼き肉・革
骨粉 かまど サトウキビ
ハニカム 羊毛 サボテン
昆布 スイートベリー カボチャ・スイカ
丸石 コンクリート 雪玉
釣り機 仕分け機 ゴミ箱

トラップ装置一覧

自動装置一覧

ゾンビ
スケルトン スライム
アイアン
ゴーレム

クリーパー

ゾンビピッグマン
ブレイズ ドラウンド エンダーマン
ガーディアン ガスト ホグリン

お役立ち一覧

お役立ち記事一覧 
初心者が一日目やること 地図の種類と作り方
シード値の確認方法 スキンの変え方
エンチャント一覧 スライムチャンク調べ方
村の作り方 村人の増やし方
レッドストーン回路 統合版・java版の違い
コンポスターの肥料一覧 人気グッズ一覧
Visited 6,654 times, 3 visit(s) today

PR記事一覧




PR記事一覧


-マイクラ攻略
-, , , ,

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。

ブラウザの広告ブロッカーなどの機能を無効にして「更新」をクリックして下さい。