記事検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

ラストウォーサバイバル攻略

【ラストウォー攻略】シーズン3『黄金の幻邦』ですることまとめ|呪詛研究所や祝福の泉レベルの上げ方【LastWarSurvivalサバイバル】

【ラストウォー攻略】シーズン3『黄金の幻邦』ですることまとめ|呪詛研究所や祝福の泉レベルの上げ方【LastWarSurvivalサバイバル】

こちらの記事では『ラストウォーサバイバル(LastWar:Survival)』のシーズン3アップデートによる新要素「呪詛研究所」や「祝福の泉」のレベル上げなど、新要素でするべきことについてまとめています。

ラストウォーのシーズン3で重要な建造施設や呪詛耐性の上げ方、新しい職業スキルを記載しているので参考にしてください。

関連記事
▶シーズン1攻略 ▶シーズン2攻略

 

シーズン3で新たに追加された施設

呪詛研究所・祝福の泉

施設 用途・レベルの上げ方
呪詛研究所呪詛研究所 【用途】

  • 呪詛耐性を上げられる
  • シーズン1の「ウイルス研究所」やシーズン2の「高温熱源炉」とほぼ同じ
【レベルの上げ方】

  • 祝福の泉で生産される「聖水」を使う
祝福の泉祝福の泉 【用途】

  • 「呪詛研究所」のレベル上げに必要な「聖水」を生産
  • レベルを上げることにより生産量を増やせる
  • シーズン1の「タンパク質農場」やシーズン2の「聖水工場」とほぼ同じ
【レベルの上げ方】

  • モンスター初回討伐報酬などで手に入る「ミスリル」を使う

『ラストウォーサバイバル』のシーズン3では、新たに「呪詛研究所」と「祝福の泉」のシーズン施設(建造)が追加されました。

シーズン3では、シーズン1やシーズン2のウイルスから名称だけ変わった「呪詛」が付与されており、呪詛耐性がないとダメージの通りが悪くなるため、しっかりと耐性を上げておきましょう。

 

 


シーズン3のストーリー攻略

シーズン3序盤の大まかな流れ

  1. 終末やゾンビの初回討伐でミスリル入手
  2. ミスリルで祝福の泉のレベルアップ
  3. 祝福の泉で生成される生成を入手
  4. 聖水を使って呪詛研究所のレベルアップ

様々な方法でミスリルを入手して、最終的に呪詛研究所のレベルを上げることで「呪詛耐性」が上がるので、更に強い終末精鋭やゾンビが倒せるようになります。

シーズン1やシーズン2を経験したプレイヤーであれば、大まかな進め方は以前のシーズンと同じです。

違う点といえば、シーズン2の熱源炉にあった温度調節機能が無くなりました。

 

 

ミスリルの入手方法

  • シーズンのクエスト
  • シーズンパス報酬
  • シーズン実績
  • 砂漠の市場(回数制限あり)
  • ミイラ(ゾンビ)の初回討伐
  • 終末精鋭の初回討伐
  • 終末精鋭討伐の資源地
  • ミイラタイラント(流浪)の毎日初回討伐
  • 来訪者からのプレゼント
  • シーズン週間配達
  • 都市の占領

 

 

聖水の入手方法

  • 砂漠の市場(回数制限あり)
  • 終末精鋭の初回討伐
  • 終末精鋭討伐の資源地
  • 都市の占領

※入手漏れがありましたらコメント下さい。

 

 

呪詛耐性の確認方法

【ラストウォー攻略】シーズン3呪詛耐性の確認方法

自分の呪詛耐性を確認したい場合は、基地内にある「呪詛研究所」で確認できます。

または、終末精鋭をターゲットすると現在の呪詛耐性が表示されるので、そこでも確認ができます。

▼シーズン週間配達で耐性+250

シーズン週間配達を購入すると、その期間中は呪詛耐性が+250されるので、現在の呪詛耐性に+250を追加してモンスターに挑む指標にしましょう。

 

 

シーズン3が始まってすること

1、呪詛研究所と祝福の泉のレベルアップ

  1. 祝福の泉Ⅰをレベル15にする
    ┗(週間施設Lvアップは後回し)
  2. 祝福の泉Ⅱをレベル15にする
  3. 祝福の泉Ⅲをレベル15にする
  4. 祝福の泉Ⅳを建てる
  5. 祝福の泉Ⅰ~Ⅳと週間施設を満遍なくレベル上げする

シーズン3が始まったらイベントページにて寄付を行い、一定数の寄付を達成すると「祝福の泉」が建てられるようになるので、上げられるレベルまで上げましょう。

次の祝福の泉を建てるには、それぞれの「祝福の泉」をレベル15にする必要があるので、まずは祝福の泉の質(レベル)より量を優先させましょう。

1レベル上がるごとに聖水の生産量が720上がるので、低レベルな施設からコスパよく生産量を上げる必要があります。

▼こまめにレベルが上がるか確認する

途中途中でゾンビや終末の初回報酬で「ミスリル」を入手したら、少しでも生産量が上がるように、こまめに祝福の泉のレベル上げをしましょう。

▼週間配達工場は無理にレベルを上げない

「週間配達工場」は課金してから1週間過ぎると消えてしまうため、ミスリルを消費して最優先レベルを上げる必要がありません。

ですが、サーバーTOPレベルの課金をしているプレイヤーでしたら、シーズン終了間際まで週間配達を購入しているかと思うので、週間配達の「祝福の泉」を入手した段階でレベルを上げ始めても問題ありません。

 

 

2、ゾンビや終末精鋭の初回討伐

シーズン3が始まるとゾンビや終末精鋭などが一新され、各レベルで初回討伐をすると「ミスリル」が大量に入手できます。

ミスリルを入手したら、上記の手順で「祝福の泉」のレベルを上げていきましょう。

 

 

3、ミスリルと聖水の回収

呪詛研究所と祝福の泉を強化する際に必要なアイテムは、モンスター討伐以外にも入手できる場所があるので、手に入れられる場所を定期的に確認しておきましょう。

進行度によって入手できる場所が増えてくるので、スマホ画面右にあるシーズンⅢの中は常に確認しておきましょう。

また、モンスター討伐後の戦利品回収が忘れがちなので、こまめに回収する癖を付けておくと良いでしょう。

 

 

4、シーズンパスと週間配達の課金

【ラストウォー攻略】シーズン3シーズンパスと週間配達の課金

  • シーズンパス
  • シーズン週間配達

シーズン3でもシーズン1同様に、週間配達やシーズンパスがあります。

週間配達の課金をすることで「祝福の泉+1」や「呪詛耐性+250」だけでなく、毎日ミスリルを入手できるので、シーズン3序盤をスムーズに進めたい方は課金しておきましょう。

ですが、シーズン週間配達は1ヶ月もすると費用対効果が薄れていくので頃合いを見て課金を辞めても良いでしょう。

▼シーズンパスで職業レベルが上がる

シーズンパスでは「職業EXP」が手に入るので、最大100レベルを目指すには課金が必要となります。

無課金のサブ垢で検証してみたところ、毎日しっかりとプレイを行い、それなりの上位連盟に所属していて最大レベルになるのはシーズン終了ギリギリでした。

 

 


5、職業スキルのリセット

シーズン2が終わってオフシーズン中に職業スキルを変更した方は、再度職業スキルにポイントを振り直しましょう。

シーズン3で追加されるスキルは、下記の記事にまとめています。

※ポイントを振り直すのはシーズン開始直後でモンスターを倒す前がおすすめです。

 

 

6、都市や採掘場の占拠

シーズン3になるとシーズン1やシーズン2と同様に、今までの領土などは全てリセットされ、全ての連盟がランダムに世界の端へ基地が飛ばされることになります。

事前に連盟やサーバー内で打ち合わせした進行ルートに沿って進めていきましょう。

 

 

広告


7、連盟センターの強化

「連盟センター」はシーズン2の「連盟熱源炉」と似た仕組みで、ステージ(レベル)を上げて行くと「香辛料」の生産量が増えていきます。

連盟センターが攻撃を受けるなどして損害が出ると生産が止まるので注意しましょう。

▼連盟センターの香辛料生産量

レベル レアアース生産量/h
Lv1 +120
Lv2 +240
Lv3 +360
Lv4 +480
Lv5 +600
Lv6 +720
Lv7 +840
Lv8 +960
Lv9 +1080
Lv10 +1200
Lv11 +1320
Lv12 +1440
Lv13 +1560
Lv14 +1680
Lv15 +1800
Lv16 +1920
Lv17 +2040
Lv18 +2160
Lv19 +2280
Lv20 +2400

連盟センターのレベルが上がると「香辛料」の生産量が増えるだけでなく、領地内行軍速度・領地内破壊地・最大耐久値などが上昇します。

 

 

職業スキル

シーズン3追加専用スキル

  • 汚染地域移設
  • 変化倍増
  • 砂の守護
  • 緑化倍増
  • 脆弱の呪紋
  • 縮小の呪紋
  • 守護者の誓い
  • 砂嵐
  • 自然の息吹
  • 捕縛地雷
  • 不屈の意思
  • 強化:死の衝撃波
  • 砂虫トラップ
  • 交易優遇
  • ミイラ召喚

「職業ホール」では、シーズン3専用の職業スキルが追加され、最大100レベルまで上げることができるようになります。

スキル一覧と職業毎のおすすめスキルを下記でまとめています。

 

 


関連記事


ラストウォー関連記事一覧

関連記事
▶最強キャラランキング ▶URキャラ一覧
▶SSRキャラ一覧 ▶SRキャラ一覧

 

 

ラストウォー攻略

関連記事
▶毎日やるべきこと  ▶序盤の進め方
▶戦力の上げ方 ▶総戦力の上げ方
▶基地のレベル上げ優先 ▶レベル35と石油時代
▶本部レベル上げ必要資材 ▶研究所のレベル上げ優先
▶効率的な資源の集め方 ▶戦力と総戦力の違い
▶タイプ相性やバフ効果 ▶兵舎と訓練所の使い方
▶軍拡競争攻略 ▶連盟対決攻略
▶商店街おすすめ交換 ▶おすすめの課金
▶スーパー派遣・更新 ▶大統領や大臣のバフ
▶ゲームルールやマナー ▶ゲーム評価レビュー

 

 

シーズン1

▶シーズン1まとめ ▶職業選択とスキル
▶結晶・タンパク質集め ▶鮮血の悪夢
▶闇市商店  

 

 

シーズン2

▶シーズン2ですること ▶レアアース争奪戦まとめ

 

 

シーズン3

【ラストウォー攻略】シーズン3『黄金の幻邦』ですることまとめ|呪詛研究所や祝福の泉レベルの上げ方【LastWarSurvivalサバイバル】

 

 

UR英雄キャラ一覧

アタッカー
DVA キンバリー スウィフト
スカイラー ステッドマン テスラ
フィオナ モリソン
タンク
アダム ウィリアムズ カーリー
マーフィ マクレガー ルシウス
サポート
マーシャル

 

 

ダイヤを無料で貯める方法

「ダイヤ」や課金が必要なレアアイテムを、誰でも簡単に無料で入手できる裏技方法を紹介しています。

 

 

掲示板

▶連盟・メンバー募集 ▶地雷報告掲示板

 

Visited 5 times, 1 visit(s) today

PR記事一覧




PR記事一覧


-ラストウォーサバイバル攻略
-, , , ,

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。

ブラウザの広告ブロッカーなどの機能を無効にして「更新」をクリックして下さい。

You cannot copy content of this page