こちらの記事では『モンハンワイルズ(MHWilds)』の歴戦王レダウの攻略情報をまとめています。
歴戦王レダウの弱点部位や攻撃・行動パターン(追加モーション)、生産武器・防具装備やリーク情報について掲載しています。
モンハンワイルズの歴戦王レダウを攻略する際に活用して下さい。
歴戦王レダウ最新情報
歴戦王レダウがイベントクエストで登場
- 配信期間:2025年4月30日(水)午前9:00~2025年4月21日(水)午前8:59
歴戦の個体の中でもさらに強力な個体である「歴戦王」が登場します。
無料タイトルアップデート第1弾で、歴戦王レ・ダウがイベントクエストにて4月30日(水)より配信されます。
※以下リーク情報
歴戦王レダウの弱点部位・肉質・耐性
歴戦王レダウの特徴
咆哮 | 振動 | 風圧 | |||
小 | なし | なし | |||
出現場所 | 部位破壊 | ||||
隔ての砂原 | 頭、右翼、左翼、尻尾 |
弱点肉質・弱点属性
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
頭 | 60 | 65 | 50 | 5 | 15 | 0 | 20 | 5 | 100 | |
頭 | 傷 | 70 | 75 | 60 | 5 | 20 | 0 | 25 | 5 | 100 |
頭 | 弱点 | 80 | 80 | 70 | 5 | 20 | 0 | 25 | 5 | 0 |
胴体 | 30 | 30 | 25 | 5 | 5 | 0 | 5 | 5 | 0 | |
胴体 | 傷 | 65 | 65 | 55 | 5 | 10 | 0 | 15 | 5 | 0 |
左脚 | 37 | 37 | 33 | 5 | 5 | 0 | 5 | 5 | 0 | |
左脚 | 傷 | 65 | 65 | 55 | 5 | 10 | 0 | 15 | 5 | 0 |
右脚 | 37 | 37 | 33 | 5 | 5 | 0 | 5 | 5 | 0 | |
右脚 | 傷 | 65 | 65 | 55 | 5 | 10 | 0 | 15 | 5 | 0 |
尻尾 | 45 | 40 | 45 | 5 | 5 | 0 | 10 | 5 | 0 | |
尻尾 | 傷 | 65 | 65 | 55 | 5 | 10 | 0 | 15 | 5 | 0 |
左翼 | 45 | 50 | 45 | 5 | 10 | 0 | 15 | 5 | 0 | |
左翼 | 傷 | 65 | 65 | 55 | 5 | 10 | 0 | 15 | 5 | 0 |
右翼 | 45 | 50 | 45 | 5 | 10 | 0 | 15 | 5 | 0 | |
右翼 | 傷 | 65 | 65 | 55 | 5 | 10 | 0 | 15 | 5 | 0 |
猟虫エキスの場所
頭 | 赤 |
胴体 | オレンジ |
左脚 | 白 |
右脚 | 白 |
尻尾 | 緑 |
左翼 | 白 |
右翼 | 白 |
状態異常耐性
毒 | 睡眠 | 麻痺 |
○ | ○ | △ |
気絶 | 滅気 | 爆破 |
△ | ○ | ○ |
有効なアイテム
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 |
✕ | ○ | ○ |
こやし玉 | 音爆弾 | 罠肉 |
○ | ✕ | ✕ |
歴戦王レダウ攻略
追加モーション
- レダウの攻撃後、地面に雷が帯電する
レダウが歴戦王になると、レダウが攻撃した後に雷が帯電して爆発するようになります。
帯電した雷に当たるとダメージを受けるため、レダウの攻撃を回避した後も気をつけておく必要があります。
追加モーション動画
また、レダウの大技(レールガン)を気持ち多めに行なってきます。
歴戦王レダウ装備
防具の見た目
![]() |
![]() |
歴戦王レダウ装備を一式揃えると以下のスキルが発動します。
- 力の解放/Lv5
- 渾身/Lv3
- 気絶耐性/Lv3
- スタミナ急速回復/Lv3
- 回避距離/Lv2
- 弱点特効/Lv1
レダゼルトγ装備の発動スキルとスロット
部位/スロット | 発動スキル/Lv |
頭 (3ーー) |
|
胴 (1ーー) |
|
手 (33-) |
|
腰 (ーーー) |
|
脚 (3ーー) |
|
シリーズスキル
- 煌雷竜の力
シリーズスキル | スキル | 効果 |
煌雷竜の力 | 【雷々響鳴Ⅰ】装備数:2 | 「力の解放」のスキル発動時間を少し延長する |
【雷々響鳴Ⅱ】装備数:4 | 「力の解放」のスキル発動時間を延長する |
歴戦王レダウの防具を2部位or4部位装備した時に発動するシリーズスキルです。
グループスキル
- ヌシの魂:根性【果敢】
グループスキル | スキル | 効果 |
ヌシの魂 | 根性【果敢】 | 致命的な大ダメージを一度だけ軽減。発動前は攻撃力が上がり防御力が下がる。発動後は防御力と耐性値が上がる |
護石の生産・強化
強化できる護石
- 防御の護石Ⅴ
- 全開の護石Ⅲ
歴戦王レダウを倒すと入手できる「煌雷竜の狩猟証γ」を使うことで、防御の護石と全開の護石を更に強化可能です。
関連記事
モンハンワイルズ関連記事
関連記事 | |
アップデート最新情報 | 最強武器ランキング |
イベントクエスト | チャレンジクエスト |
リーク最新情報 | 傷の付け方・破壊方法 |
HRの上げ方(キークエ) | ゆうたの意味・特徴 |
ワイルズの英語翻訳 | 全シリーズの発売日 |
おすすめコントローラー | ーーー |
新モンスター
看板・ラスボスモンスター | ||
![]() |
![]() |
ーーー |
頂点モンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ーーー | ーーー |
通常モンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
護竜(ガーディアン)モンスター
過去作からの復活モンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ーーー | ーーー |
再登場のモンスター
過去作からの復活モンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンハン改造MOD
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンハンワイルズ掲示板
掲示板一覧
▶雑談掲示板 | ▶フレンド募集 |
▶見た目装備紹介 | ▶バグ・不具合 |
▶ゆうた・地雷 掲示板 |
MOD掲示板一覧
▶MOD雑談 | ▶MODフレンド募集 |
▶MOD見た目装備紹介 | ▶MODバグ・不具合 |
モンハンワイルズの掲示板です。
雑談や見た目装備のおすすめコーデ画像などを載せたりして活用してください。
ゲームまとめ記事
PR記事一覧
-
ネット記事
-
観葉植物
-
大人向け
PR記事一覧
-
ネット記事
-
観葉植物
-
大人向け