モンハンストーリーズ2の追加モンスター「銀嶺ガムート」の攻略方法をまとめています。二つ名ガムートの弱点やタマゴ模様、三竦みの傾向なども掲載しているので参考にしてください。
銀嶺ガムートの概要
銀嶺ガムートの基本情報

| 銀嶺ガムート | |||
| 図鑑No. | 129 | 種族 | 牙獣種 |
| レア度 | ★7 | オトモン | ◯ |
| 3すくみ | パワー | ||
| ライドA | 超岩砕き | ||
銀嶺ガムートは「2021/09/02」に配信された、アップデート第3弾での追加モンスターです。
銀嶺ガムートの3すくみ傾向
| モンスター名 | 通常状態 | 怒り状態 | 怒り状態2 |
| 銀嶺ガムート | パワー | パワー |
※横にスライド
銀嶺ガムートの弱点とステータス
| 銀嶺ガムート | |
| 最大HP | 43320 |
| 素早さ | 9 |
| 攻撃力 | 氷450 |
| 防御力 | 氷500 |
| 弱点 | 炎250 |
銀嶺ガムートの弱点は炎属性です。戦闘で注意する点として、銀嶺ガムートは全体への攻撃力が高く油断するといきなり全滅する可能性があるので、パーティ全員のHP管理をしておきましょう。
銀嶺ガムートのタマゴ模様
銀嶺ガムートの入手方法
共闘探索とフィールド
| 入手場所 | 詳細 |
共闘探索 |
【クエスト】 共闘★8【探索】氷属性のタマゴ |
フィールド |
【マップ】 ロロスカ地方 レアな巣&超レアな巣 |
銀嶺ガムートを入手するには、一番効率の良い方法が「SRチケット」を使って共闘探索に行くことです。運要素もありますが、クリア後のタマゴから100%に近い確率で入手出来ます。
▼レアな巣からも入手可能
銀嶺ガムートのタマゴは、ロロスカ地方のレアな巣穴、超レアな巣で見つけることができます。
ネコタクスタンドでロードを挟むと、マップの巣穴配置や内容を更新できるので根気よく探しましょう。
実況プレイ動画・MODダウンロード
モンハンストーリーズ2配信
TwitterやYouTubeに最新のイベントクエストや、MOD動画を投稿をしているので「フォロー・チャンネル登録」お願いします。
Twitterで最新情報など発信していくので「絡み・RT・いいね」してくれてる方にMOD配布してます♪
※コメント欄に要望があればダウンロードページを記事下に追加します!
↓↓↓再生リスト限定公開↓↓↓
おすすめの周辺機材

MODで遊ぶ際に、おすすめの周辺機材や人気のプラットフォームをまとめています。
銀嶺ガムートのオトモン情報
基本パラメータ
| 最大HP | ■■■■■■■■■■ |
| 素早さ | ■■■□□□□□□□ |
| 回復力 | ■■■■■□□□□□ |
| 会心率 | ■■■□□□□□□□ |
属性パラメータ
| 属性 | 攻撃力 | 防御力 |
| 無 | ■■■■■■□□□□ | ■■■■■■■□□□ |
| 火 | ■■■■□□□□□□ | ■■■■■□□□□□ |
| 水 | ■■■■■■□□□□ | ■■■■■■■□□□ |
| 雷 | ■■■■■■□□□□ | ■■■■■■■□□□ |
| 氷 | ■■■■■■■■□□ | ■■■■■■■■■■ |
| 龍 | ■■■■■□□□□ | ■■■■■■■□□□ |
銀嶺ガムートのスキルと絆技
スキルの詳細
| スキル名 | Lv | 効果 |
|---|---|---|
| シルバーキャノン | 1 | 全体に氷属性大ダメージ |
| スノーアーマー | 15 | 自身の氷属性攻撃力を小アップ、防御が中アップ【強化0】効果ターン3 |
| シルバーブラスター | 25 | 全体に氷属性中ダメージ。低確率で2ターンスキル封じ |
絆技の詳細
| 名前 | 範囲 | 効果 |
|---|---|---|
| グレイシアクレーター | 全体 | 全体にダメージを与える |
関連記事
関連記事一覧
| 人気記事一覧 | |
| 3竦み一覧 | アプデ情報 |
| 最強オトモン | 最強武器 |
| 高難度・追加モンスター攻略 | |
| ミラボレアス | アルトゥーラ |
| リオレウス希少種 | リオレイア希少種 |
| マム・タロト | ティガレックス希少種 |
| 青電主ライゼクス | 燼滅刃ディノバルド |
| 黒炎王リオレウス | 天眼タマミツネ |
| キリン亜種 | 銀嶺ガムート |
PR記事一覧
-
ネット記事
-
観葉植物
-
大人向け
PR記事一覧
-
ネット記事
-
観葉植物
-
大人向け









