こちらの記事では「STEPN(ステップン)」を2022年4月20日に開始した管理人の体験談と、これから始める方に向けての初期投資費用や原資回収までの戦略、効率的に稼げる道のりを日記として解説しています。
管理人の簡単なプロフィール
STEPNを始めるまでの経緯
「STEPN(ステップン)」を始めようとした流れは、知人(昔同じ職場で今はとある会社の社長さん)からおすすめをされたからです。
その後、まずはNFTゲーム(STEPN)のリリース日や仕様、今後の伸びしろなどを計算して、利益が出せそうだと読み始めました。
▼善は急げ
僕は気になった事やハマった事は、ほぼ不眠不休で調べる性質のせいもあって、おすすめされた(2022年4月14日)にステップンのダウンロード、招待コード入手、仮想通貨取引所の開設などをして2022年4月20日から運用開始となりました。
トレード歴
トレード歴は、過去にFXを始めようと半年ほど勉強してリアルが忙しくなりできなくなりました。
トレード歴はほぼ初心者なので、私と同じようにこれからSTEPNを始めようとする方には、お手本もしくは反面教師として情報をお伝えして行きます。
初期投資費用
▼4月20日
初期投資費用は、「Common(コモン)」と「Uncommon(アンコモン)」の2足からスタートしました。2足で約75SOLしました。
2022年4月20日時点では、1SOL通貨が13000円程です。
▼4月22日
3日目に追加で17万ほどして「Common(コモン)」のスニーカーを購入して3足運用を始めました。
▼4月26日
7日目に追加で150万ほど追加して「Common(コモン)」のスニーカーを6足購入しました。
▼5月13日
24日目に追加で140万ほど追加して「RARE(レア)」のスニーカーを購入しました。
STEPNのロードマップ
原資回収までの道のり
「STEPN」を始めたらスニーカーを買わなければいけません。まずは購入したスニーカーの性能などを紹介します。
初期3足のスニーカー
1足目(1日目購入) | 2足目(2日目購入) | 3足目(3日目購入) | |
購入したスニーカー | ![]() |
![]() |
![]() |
スニーカーレア度 | Common | Uncommon | Common |
スニーカータイプ | jogger | Runner | Runner |
購入時レベル | 0 | 0 | 0 |
スニーカー価格 | 13.8 SOL (179,400円) |
49.4 SOL (683,992円) |
12.66SOL (167,112円) |
当時のSOL単価 | 13000円程 | 13846円 | 13200円 |
購入時ステータス | Efficiency:9.1 Luck:2.9 Comfort:4.4 Resilience:3.7 |
Efficiency:16.5 Luck:17.8 Comfort:15.3 Resilience:9.0 |
Efficiency:9.4 Luck:3.9 Comfort:4.1 Resilience:2.5 |
1日目:1足目購入
運動時間(分) | ・8 |
獲得GST | ・4.06 |
GST価格 | ・591円 |
レベル | ・0→1 |
修理費用 | ・1.5 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・2,399 |
純利益(円) | ・922 |
残りの原資回収 | ・178,478 |
まず初日は、どのようなシステムなのかを実体験するために最安値の「Common」を購入しました。でも全然安くない・・・。
スニーカーを購入すれば即走り出したいと思いますが、購入後はエナジーメーター(エネルギー)が貯まるまで待つ必要があります。
エナジーメーターは4時・10時・16時・22時の、6時間おきに全体の25%ずつ回復していきます。
どのような流れなのかドキドキしつつ「START」をタップすると、まずは使い方の説明をしてくれました。
始める前は速度などは「どうやって計算しようかな?」と考えていたのですが、スマホ画面にGPSの計測速度が表示されていて、特別なスポーツ用の速度計測器などは必要ありませんでした。
▼感じた注意点
「jogger」を購入して目安速度が4~10(km/hr)でしたが、自分的には少し早歩きにする必要があると感じました。
また、坂道や折り返しなどは上空から観測しているGPSから見ると、速度が低下しているようで目安となる4~10(km/hr)のメーターを切ってしまうので、事前に直線のルートを考えておく必要があります。
▼初日の結果と感想
たった8分早歩きをしただけでGSTを4.06入手できました。ここから耐久値を100に戻して、レベルアップをしたので純利益が922円でした。
「922円w少なっw」と感じるかと思いますが、922円を今回の運動時間で時給換算すると「6,915円」というとんでもない数値になります。
初日のレベル0から922円稼げるので、明日は今日レベルアップした分を「Efficiency」に割り振るので、純利益が1500円近くになると予想します。
2日目:2足目購入!
運動時間(分) | ・11 |
獲得GST | ・10 |
GST価格 | ・598円 |
レベル | ・0→4 |
修理費用 | ・0 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・5980 |
純利益(円) | ・598 |
※昨日の純利益(円) | ・922→331 |
残りの原資回収(円) | ・¥861,872 |
STEPN開始2日目は、初日の売上を見て高ランクのスニーカーだと更に伸びが凄いと計算し、出費が痛いですがいきなりですが2足目となる「Uncommon」を購入しました!
そして「Uncommon」のシューズを入手したことで、レア度ボーナスにより最大エネルギー値が2から3に上がりました。
▼いきなりカンスト
昨日の強化で1.56GSTが残ったので、1足目のスニーカーに1GSTを使い「ミント」のためにレベル2に上げておき、2日目は大枚叩いて買った2足目で走った所いきなりスニーカー2足で稼げる10GSTまでカンストしました。
稼いだ10GSTは、明日への投資としてレベル4まで強化させました。おそらく明日の利益は8000円を超えるかと思います。
▼エネルギーの消費と回復はどうなる?
ここで疑問に思ったのですが、今回のように2足でエネルギーが3になった場合はどのように消費して回復するのかを確認してみました。結果は、2足時に「エネルギー量1.6」だったのですが、3足時になるとエネルギーが2.3まで回復しました。
昨日の1足時では6時間で0.5の回復量でしたが、今回のパターンになると一気に0.7回復しました。
そしてもう一つの疑問が、消費量は1足時と同じように0.2ずつ減るのか?、それとも・・・?
3日目:3足目購入!2回走り
運動時間(分) | ・18 |
獲得GST | ・19.07 |
GST価格 | ・586円 |
レベル | ・4→6 |
修理費用 | ・0 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・11000程 |
純利益(円) | ・-781 |
残りの原資回収(円) | ・¥1,028,355 |
STEPN開始3日目は、3足目となるスニーカーを購入してしまいました。こちらとは別に細かな計算表を作っているのですが、残りの原資回収が100万を超えてしまいました・・・笑
本日の純利益は、レベルアップにGMTを購入して使ったのでマイナスになりましたが、それでも原資100万と合わせても簡単(簡単ではない・・・)に取り戻せると踏んでいます。
そして3足になったので、合計エネルギーが5に増え、エネルギー値も少しずれてしまったので1日に2回走って来ました。ですが、稼げる額も三日目にして1万円を越しました。
どのレベルで「Resilience」に振ったら良いのかも計算したので、しばらくはレベルアップに勤しみます。最近修理してないから明日は忘れずに・・・
4日目:初の招待コード入手&秘密の施策
運動時間(分) | ・27 |
獲得GST | ・29.98 |
GST価格 | ・627円 |
レベル | ・6→8 |
修理費用 | ・8.55 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・18,797 |
純利益(円) | ・9,392 |
残りの原資回収(円) | ・¥1,018,963 |
STEPN開始4日目は、3足購入&レベル上げの効果を大きく発揮できたのと、本日のGST価格が上がっているのもあり、約30GST稼ぐことが出来ました。
利益だけで見れば、昨日までが約5,000円程でしたが、今日の利益は18,000円程に爆上がりしていました。四日目にしてこんなに稼いで良いのか・・・?
▼初のアクティベーションコード発行
遂に配布用のアクティベーションコードを入手しました。アクティベーションコードを調べても「公式Discordで配布」や「Twitterで配布」や「既にプレイしている人から貰う」などしか出ず、既存プレイヤーはどこから、どのようにしてアクティベーションコードを発行するのか、ようやく分かりました。
▼稼ぐなら楽にしたい
どうせ稼ぐなら楽に稼ぎたいですよね。すでに歩くだけだったり走るだけだったりしますが、自分的にはもっと楽して稼ぎたいです。
そこでとあるものを購入!そのうち実際に使った結果を書いていこうかと思います。
5日目:GST高騰&初の3万利益
運動時間(分) | ・34 |
獲得GST | ・44.58 |
GST価格 | ・691円 |
レベル | ・8→10 |
修理費用 | ・7.7 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・30805程 |
純利益(円) | ・-8,324 |
残りの原資回収(円) | ・¥1,013,467 |
開始5目にしてようやく、1日の利益が3万円を突破しました。そしてGSTの価格が大きく高騰化しているので、夏までに800円を越すぐらいに上昇してくれたら良いですね。
▼エネルギー5で回復検証
現在のエネルギーは5なのですが、回復の仕方などが疑問に思ったので検証。最初は1.2→1.3→1.3→1.3の順で5になりましたが、1度1.2の状態で0にして回復させた場合は1.3からスタートとなりました。
これを応用して、増加量は0.2ですが0.5足法が使えそうです。
6日目:原資回収効率でレベル19目標
運動時間(分) | ・21 |
獲得GST | ・31.73 |
GST価格 | ・676円 |
レベル | ・10→12 |
修理費用 | ・5.95 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・21,449 |
純利益(円) | ・-6901 |
残りの原資回収(円) | ・¥1,007,566 |
本日は運動時間が短かったこともあり利益は2万ちょいでした。残り原資が約100万なので、まずはレベル19を目指して1日の収益を増やして回収していこうかと思います。
このペースで行くと5月1日にレベル19になり、レベルが19となると計算では1日に「46.42GST」が稼げて3足で100万を回収すると約35日。
ですが、ミントで一度9足にして回収する方法もあり、9足にするには約1ヶ月かかり、そこから原資回収をすると20日かかりますが、1日に稼げる額が「92.84GST」となるので、1日に約5万の純利益が出ます。
どうせ投資するなら先を見据えて大きく稼げるように、3足で原資回収ではなく先に9足にしようかと思います。
7日目:9足運用始めました(6足購入)
運動時間(分) | ・25 |
獲得GST | ・39.74 |
GST価格 | ・694円 |
レベル | ・12→13 |
修理費用 | ・5.7 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・¥27,580 |
純利益(円) | ・¥18,558 |
残りの原資回収(円) | ・¥2,489,008 |
6日目に言った通り、先を見据えて3足から9足にするのでは1ヶ月かかるので、約150万を投資して9足運用にしました。
購入したスニーカーのランクは「アンコ1足・コモン5足」で、合計のスニーカーはアンコ2足・コモン7足になりました。
9足になれば一日の利益は6万以上となり、更に6足はミントをして15足運用すると後は楽に原資回収が出来るようになります。
8日目:9足パワー実感&初ミステリーBOX
運動時間(分) | ・56 |
獲得GST | ・99.34 |
GST価格 | ・744円 |
レベル | ・13→14 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・¥73,909 |
純利益(円) | ・¥63,493 |
残りの原資回収(円) | ・¥2,436,675 |
9足にして走ってきました。獲得GSTがほぼ100となり、本日のGST価格が744と跳ね上がってることも合ったので利益が7万円超えとなりました。
現在のスニーカーレベルが14なので、一日に稼げるのが100GSTです。カンストしまってはもったいないので、エネルギーが1.4残っていますが、明日に持ち越すことにしました。
それにしても、フルにエネルギーを使ったら一日に100GST以上稼げるようになったのは大きいです。
▼始めてのミステリーボックスをGET
「STEPN」を開始して、始めてのミステリーボックスを入手しました。開封には約96時間かかりますが、まったりと待とうかと思います。
ミステリーボックスから入手できるのは主に「ジェム」で、Efficiencyが約1SOL(13000円)、その他が約0.2SOL(約2600円)で売れます。
投資額や一日の収益から見ると微々たるものですが、ジェムの価格もユーザーの増加&レベルが上がってくるに連れて需要も高まってくるかと思うので、BOX入手でも原資回収が捗るようになります。
9日目:ブースト検討&サイレントアプデ
所持スニーカー | ・Uncommon ×2 ・Common × 7 |
運動時間(分) | ・51 |
獲得GST | ・76.82 |
GST価格 | ・860円 |
レベル | ・15→17 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・¥66,065 |
純利益(円) | ・¥35,965 |
残りの原資回収(円) | ・¥2,400,710 |
「STEPN」を開始9日目では、ブーストをかけてレベルアップにGSTを使うか、ギリギリの所でGSTを止めてレベル19になったタイミングで始めるミント費用を貯めておくか悩んでいました。
そして、ミントではサイレントアップデートが入りました。
現在GST価格が高騰化しており、運営がGSTのインフレ化防止とGMT通貨に需要を持たせるため、ミントの費用が以前は100%GSTで賄えていましたが、3:7もしくは4:6ほどでGMT通貨が必要になりました。
▼今のうちにGST→GMT化が勝ち?
私がステップンを始めた4月20日からGST価格が約600円→900円台となり、GMTはほぼ変わらず450円程なので今後GMT価格高騰化を読み、今のうちにGMT通貨に変換しておくのが良いかと思いました。
10日目(4/29):サトシ(GST)高騰化
所持スニーカー | ・Uncommon ×2 ・Common × 7 |
運動時間(分) | ・ |
獲得GST | ・ |
GST価格 | ・1000円 |
レベル | ・17→18(翌29時) |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・ |
純利益(円) | ・ |
残りの原資回収(円) | ・ |
ステップン開始10日目にしてGST通貨、通称サトシは、なんと1000円台突破しました。最高地点では1174円となり予想していたより成長が早いインフレ具合です。
それに加えてスニーカー単価のSOLも上がって来ているので、新規参入がし辛くなってしまうので、早めにレンタル機能を実装して欲しいですね。
本当にこのNTFゲームは古参から始めていたら、絶対に稼げるので楽しいですね。15足運用になったらSNSなどを駆使して新規を入れていこうかと思います!
11日目:レベル19達成&ミント修正入る
所持スニーカー | ・Uncommon ×2 ・Common × 7 |
運動時間(分) | ・58 |
獲得GST | ・114.49 |
GST価格 | ・645円 |
レベル | ・18→19 |
ミント | ・0 |
利益(円) | ・¥73,846 |
純利益(円) | ・¥61,591 |
残りの原資回収(円) | ・¥2,279,595 |
11日目の24時頃に19レベルになり順調に育成が進んでいます。
また、高騰化していたGSTが1,000円以上へとインフレが起きたので、ミント費用がGMTへと変更されました。
その結果GSTが約550円~となり、GMTが500~ジワシワと上がってきています。STEPNで変更になっただけでこの影響力は凄いですね。
明日からは15足目指してミントをして行きます。そして、本日からミントの双子生成確率が300%上昇するイベントが開始されたのでちょうどいいタイミングでした。
12日目:初ミステリーボックス開封
所持スニーカー | ・Uncommon ×2 ・Common × 7 |
運動時間(分) | ・87 |
獲得GST | ・171.5 |
GST価格 | ・724円 |
利益(円) | ・¥126,772 |
純利益(円) | ・¥63,532 |
残りの原資回収(円) | ・¥2,216,063 |
12日目にして、ようやくミステリーボックスを開封出来るようになりました。開封時間を過ぎた後はコモンなら9GST、アンコモンなら16GSTを消費して開封できるようです。
▼ミステリーボックス開封
中身はお察しレベルでした・・・笑
おそらくアンコモンレベルの「ミステリーボックスLV2」以上にならないと複数&良いアイテムは出にくそうです。
13日目:初ミント
所持スニーカー | ・Uncommon ×2 ・Common × 8 |
運動時間(分) | ・58 |
獲得GST | ・116.51 |
GST価格 | ・744円 |
利益(円) | ・¥86,683 |
純利益(円) | ・¥6,299 |
残りの原資回収(円) | ・¥2,209,764 |
「STEPN」を開始して、13日目でようやく始めてのミントを体験出来るようになりました。
数値上ではマイナスの利益になってますが、1足増えたので今回のミントで約7万の利益になりました。
▼ミントの結果
希望としてはジョガーが出てほしかったのですが、稼ぎが9.2・耐久が6.9となかなか良いステータスの子供が生まれてくれました。
現時点の価格だと約16万で売れるので、ミントだけでも稼げる良いシステムですね。
14日目:秘密の施策2
所持スニーカー | ・Uncommon ×2 ・Common × 8 |
運動時間(分) | ・58 |
獲得GST | ・115.68 |
GST価格 | ・800円 |
利益(円) | ・¥92,544 |
純利益(円) | ・-¥7,176 |
残りの原資回収(円) | ・¥2,216,940 |
昨日の13日目に書き忘れましたが、ミントをするためのレベル5制限やクールダウンにかかる時間などが問題点に感じたので、新たな施策を考えました。
この施策により、メインスニーカーをレベル19で止めていたのですが一旦レベル28&30足まで、通常より高速化する方法を考え出しました。
それにしても19から20にレベルを上げる際のGST60+GMT60+20時間が痛いですね・・・笑
15~19日目:13足達成・気付いた点
所持スニーカー | ・Uncommon ×2 ・Common × 11 |
GST価格 | ・664円 |
残りの原資回収(円) | ・¥1,949,389 |
GW中は色々していて(ひぐらしのなく頃にを見ていて)更新出来ていませんでした。笑
とりあえずエネルギーを無駄にしないように毎日走って、貯めたGSTで3回ミントして合計13足になり、明後日にはようやく15足運用ができそうです。
最近は市場全体が下がって来ているのでGST価格が600円台となりましたが、まだ育成段階なのであまり関係は無く、逆に利確抜けするプレイヤーが減るのでありがたいです。
▼常にメインスニーカーのレベリング
現在のメインスニーカーのレベルは23時点ですが、ミントをするようになって感じてきたのがメインスニーカーを常にレベリングかつミント用のレベル5×2足を作る時間が大変です。
基本はメインスニーカーのレベリングですが、レベリングをサボる時間は10分たりとも惜しい段階に入ってきました。
▼ミステリーボックス開封
GW期間中にミステリーボックス(MB)を開封したのですが、コモンMBだと基本的にLvジェムが1つぐらいが平均値に感じました。
MB開封にはコモンで9GST・アンコで16GST必要なので「Efficiency」のジェム1つか、複数のジェムが出現しないと赤字です。
今のところはエネルギーを、1日2回に分けて消費していましたが「界王拳」の運用も必要になってきそうです。
22日目(5/11):15足達成
所持スニーカー | ・Uncommon ×2 ・Common × 13 |
GST価格 | ・523円 |
遂に15足達成しました。1日の稼ぎが9足では120GSTだったのが、15足になったことで160GSTまで上がりました。
ですが、現在のエネルギー値が14まで上がり、施策で楽に稼いでるとはいえ約70分の運動が大変です。
23日目:仮想通貨暴落の影響がGSTに普及
所持スニーカー | ・Uncommon ×2 ・Common × 13 |
GST価格 | ・300円 |
仮想通貨が暴落した影響も受け、GST価格が約300円・GMT価格が150円へと下がりました。
GSTが300円でも、1日に160GST×300=48000円の利益になり、1ヶ月に約140万円、1年で1700万稼げるので美味しい投資です。
ですが、基本的に現金を出し入れしなければメリットもデメリットも0なので、価格が安い時期にミントやレベリングを頑張り、値上がりのタイミングで溜め込んだレートで原資回収したいところです。
STEPN公式としてはGSTを4~8$にキープするとのことなので、この不況を耐えてほしいところですね。
▼GST・GMT値上げの施策に備える
通貨が300円台まで下がったので、運営としては値上げに持っていきたいと思うので、おそらく5月20日頃まで様子見をして、GST・GMTを消費させるために「ミントイベント」や「エナジーイベント」が5月末から6月頃に来ると予想します。
今は下手に動かず、イベントに備えながらGSTを貯めてスニーカーの数を増やしておくのが得策かと思います。
現在はメインシューズがレベル27なので、28で止めた後はリペア代だけの消費で、後は全て利益に転換していこうかとおもいます。
24日目:200 SOLでレア靴購入
5月12日の大暴落後に、スニーカーの価格も比例して安く?なったので、140万円ほど追加して200 SOLのクオリティがレアの靴を購入しました。
レベリングが終わったら、現在使っているアンコモンスニーカーと交代して稼いで貰おうかと思います。
また、最終的には原資回収後にはエピック靴も狙っていたので、レア靴とアンコ靴で増やしていこうかと思います。
29日目:初のLV2ジェムを入手
所持スニーカー | ・RARE ×1 ・Uncommon ×2 ・Common × 13(3) |
GST価格 | ・388円 |
施策を行うにあたって、急遽MB(ミステリーボックス)を開封する必要があり、開封した所「LV1(E4・R2・C2・R1)、LV2(R1)」が出たので現在のレートで約14.7SOL=10万円程の収益になりました。
一般の倍速になる施策でも開封に4~5日かかるのは待ち遠しいですね。
31日目:施策効果発揮・獲得GST上昇
所持スニーカー | ・RARE ×(1) ・Uncommon ×2 ・Common × 13(3) |
運動時間(分) | ・71 |
獲得GST | ・243 |
GST価格 | ・380円 |
利益(円) | ・¥92,663 |
レア靴購入や施策効果もあり、1日の獲得GSTが240以上となってきました。現在のレア靴のレベルが約15なので、レベル28まで上げると1日に300GST以上の稼ぎが出来るようになります。
ここまで来ると、1ヶ月後の原資回収段階ではGST価格が500円ほどになっていてくれたら、1日の日給が15万になりますw
32日目:神引きミント! 3%の確率を引く
「STEPN」のミントは、スニーカーの種類やレア度から各レア度のシューズボックス抽選があり、その後にスニーカーの抽選があるのですが、Commonのジョガーを増やそうと「Commonジョガー×Commonジョガー」ミントをした所、Uncommonのジョガーが生まれてきました。
その確率は3%で、一回のミントで約30万円程の利益を得てしまいました。笑
▼実際の動画
以前購入した、RAREスニーカーをジョガーで増やしたかったので、ちょうど欲しかったアンコモンのジョガーが出てくれたのは奇跡ですね。
こちらを元手にRAREランナーとアンコジョガーで後々、RAREジョガーを増やしながら、エピックも狙っていこうかと思います。
ですが、まずは30足目指してコモンのミントを頑張ります。
35日目:B国(魔界)に参入
運動時間(分) | ・71 |
獲得GST | ・66.76 |
GST価格 | ・2721円 |
利益(円) | ・¥181,637 |
5月22にあった公式AMAでB国への干渉は、直近4週間ほどしないと言及があったのでハイリスク・ハイリターンの通称B国に行きました。
5月後半時点でBNB単価が約41000円、1GSTが2721円ととてつもない金額な分、レベル5のスニーカーにも関わらず1日の収益が約18万とものすごい利益です。
▼比例してS国が低下
B国が暫く安定と読んだプレイヤーが多く、ソラナ(S国)からB国に移動する方々が増えました。それに伴い、S国のGST単価が340円程まで落ちたので、早め?にB国に移動していて正解でした。
36日目:
関連記事
ステップンの記事一覧
STEPN記事一覧 |
|
STEPNの始め方 | スニーカーの選び方 |
STEPNの単語意味 | 招待コード入手方法5選 |
0.5足法のやり方 | 界王拳のやり方 |
STEPN日記 | アプデ・イベント |