
モンハンライズサンブレイクの、おすすめカスタムクエストをまとめて紹介しています。自由にモンスターの強さ・サイズ・報酬・色などをカスタマイズしたりしているのを「MEILchannel」のYouTube動画で実際にプレイして解説しています。
カスタムクエストとは?
完全オリジナルのクエスト
カスタムクエストとは、その名の通り自由に出現モンスターの強さや大きさ、大連続狩猟になるように多数出現させるなど設定して作成したMODです。
通常のモンスター狩猟などに飽きた時などにおすすめで、MODでしか味わえない高難度クエストに挑戦できます。
導入前に準備するMOD
クエストエディター・クエストローダー

カスタムクエストを扱うにあたって「クエストエディター」と「クエストローダー」は必須のツールです。
クエストエディターは、カスタムクエストを作成する時に使い、クエストローダーはカスタムクエストをロード(読み込む)時に必要です。
Loader Engine
最初に「Loader Engine」を導入しましょう。MODが使えなくなったり、落ちる時の対処方法も記載しています。
Fluffy Manager
多くのmodをダウンロードする際に、一括で管理できるツールです。こちらも必ずインストールしておきましょう。
REFramework
今回のMODを使用するためには「REFramework」が必要です。様々なMODを稼働させるために必要なので、必ずダウンロードしておきましょう。
物理テクスチャ最適化MOD

見た目を変える時に必要なツールです。防具の切れ目や割れ目、ズレなどがある時はこちらのMODを導入しましょう。
おすすめのカスタムクエスト一覧
エスピナス大連続

エスピナス5頭の大連続クエストや、新フィールド「城塞高地」で様々なモンスターの狩猟クエストなどが9種類入っているカスタムクエストパックです。
モンハン4Gの代表クエスト

モンハン4Gの代表的な高難度クエスト「終焉を喰らう者」「冠するものたち」「団長からの挑戦状」などをライズバージョンにしたカスタムクエストです。
高難度:マガイマガドを高速化
マガイマガドを高速化させる「超高難度カスタムクエスト」です。
通常のマガイマガドに飽きた方など、更に歯ごたえのあるモンスターと戦いたい方におすすめです。
エクスプロージョン

クエスト枠いっぱいに並んでいる「大連続カスタムクエスト」です。報酬なども大量に入手できるので、普通のクエストより効率的に素材アイテムを集めたい方におすすめです。
色々とバグってるクエスト

「獄泉郷にナルハタタヒメ」が出現したり、ラスボスとイブシマキヒコ同時狩猟など、カスタムクエストならではの特別なクエストです。
モンハン3rdの代表クエスト

モンスタハンター3Gの代表的な高難度クエスト「四面楚歌」を更にカスタマイズした「鬼四面楚歌」や「鬼五面楚歌」などのカスタムクエストです。
全エリアに強化個体シャガルマガラ

全てのフィールドエリアに「強化個体シャガルマガラ」を出現させることができるMODです。
ナルハタタヒメ・イブシマキヒコ大連続

ナルハタタヒメとイブシマキヒコを大量出現させる、ギャグのようなカスタムクエストです。
ラギアクルス出現MOD

サンブレイクに「ラギアクルス」を登場させるテクスチャ変更MODです。
関連記事
モンハンライズMOD一覧
| モンハンライズMOD記事一覧 |
|
| 最新MOD | MOD導入方法 |
| Loader Engine | Fluffy Manager |
| REFramework | FirstNatives |
| 便利MOD【New】 | 武器・防具MOD【New】 |
| カスタムクエスト一覧 | エディター・ローダー |
| ボイスMOD | 有料MOD |
| メンバー限定MOD | |
| 見た目変更MOD |
|
| ハンター装備 | エロ装備【人気】 |
| 武器の見た目 | モンスターの見た目 |
| 面白いネタ系 | オトモの見た目 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 見た目紹介 |
| フレンド募集 | バグ・不具合 |
| ゆうた・地雷 報告掲示板 | |
PR記事一覧
-
ネット記事
-
観葉植物
-
大人向け
PR記事一覧
-
ネット記事
-
観葉植物
-
大人向け






