モンハンライズPC版(Steam)の、キャラの見た目「衣装」やカスタムクエスト、モンスターを変えるおすすめのMODを紹介しています。「MEILchannel」のYouTube動画パート12で、実際にMODを使ったプレイ実況しているので、ぜひご覧ください。
導入前に準備するMOD
Loader Engine
最初に「Loader Engine」を導入しましょう。MODが使えなくなったり、落ちる時の対処方法も記載しています。
Fluffy Manager
多くのmodをダウンロードする際に、一括で管理できるツールです。こちらも必ずインストールしておきましょう。
MODに使ったクエスト
雷神再臨
今回はまだクリアしていない、イベントクエスト「雷神再臨」でMODを使って、強化個体ナルハタタヒメの討伐に行ってみました。
実況プレイ動画
MODの導入と使い方解説
毎日YouTubeに動画投稿をしているので、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。今回使用したMOD以外のプレイ動画もあるので、ぜひご覧ください。
使用したアイテムMOD
アイテムポーチを無限化MOD
※タップで拡大
アイテムポーチの「回復薬・秘薬・閃光玉・罠・爆弾・ボウガンの弾」などの主要なアイテムを無限化するMODです。もちろんのこと、アイテムボックス内のアイテムも無限化されます。
使用した防具MOD
防具スキルを最大化
![]() |
![]() |
今回の動画では、防具のスキルをシリーズスキルであろうが、最強にするMODを導入してみました。通常ではありえないスキルでも組めるようになります。
見た目をバニーガールにするMOD
カムラ装備をバニースーツ化
ストーリー序盤から所持している「カムラノ衣装」をバニーガールにするMODです。胸が通常の体型より巨乳化しており、セクシーな露出度となっています。
おすすめの見た目変更MOD
モンハンライズのおすすめ見た目変更MODです。キャラ(ハンター)の重ね着装備衣装を変えるMODのダウンロード場所を紹介しています。
今回セクシーの画像
クエスト終了時のスクショ
今回使用した、バニーガール衣装をクエスト終了時のムービーで撮影してみました。微妙に見えているよな・・・
MODの導入方法
Loader Engineが必要
「アイテムポーチを無限化MOD」をインストールするには、「Loader Engine」をと同じディレクトリに、ダウンロードしたMODを配置するだけで導入が可能です。
関連記事
モンハンライズMOD一覧
モンハンライズMOD記事一覧 |
|
最新MOD | MOD導入方法 |
Loader Engine | Fluffy Manager |
REFramework | 武器・防具MOD |
便利MOD | ボイスMOD |
有料MOD | メンバー限定MOD |
見た目変更MOD |
|
ハンター装備 | エロ装備 |
武器の見た目 | モンスターの見た目 |
面白いネタ系 | オトモの見た目 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 見た目紹介 |
フレンド募集 | バグ・不具合 |
ゆうた・地雷 報告掲示板 |