サイトアイコン ゲームメイル

【モンハンワイルズ攻略】レダウの弱点肉質部位・出現場所や入手素材・対策方法|最新情報リークまとめ【モンスターハンターMHWilds】

【モンハンワイルズ】レダウの弱点部位・出現場所や入手素材・対策方法|最新情報リークまとめ【モンスターハンターMHWilds】

こちらの記事では『モンハンワイルズ(MHWilds)』のレダウの攻略情報をまとめています。

レダウの弱点部位や攻撃・行動パターン、生産武器・防具装備やリーク情報について掲載しています。

モンハンワイルズのレダウを攻略する際に活用して下さい。

レダウ攻略

レダウの特徴

咆哮 振動 風圧
なし なし
出現場所 部位破壊
隔ての砂原 頭、右翼、左翼、尻尾

レダウは「隔ての砂原」の”頂点”に君臨する飛竜種です。

ワイルズβテスト1回目のボス格モンスターで登場しました。

 

 

レダウの弱点部位・肉質・耐性

弱点肉質・弱点属性

60 65 50 5 15 0 20 5 100
70 75 60 5 20 0 25 5 100
弱点 80 80 70 5 20 0 25 5 0
胴体 30 30 25 5 5 0 5 5 0
胴体 65 65 55 5 10 0 15 5 0
左脚 37 37 33 5 5 0 5 5 0
左脚 65 65 55 5 10 0 15 5 0
右脚 37 37 33 5 5 0 5 5 0
右脚 65 65 55 5 10 0 15 5 0
尻尾 45 40 45 5 5 0 10 5 0
尻尾 65 65 55 5 10 0 15 5 0
左翼 45 50 45 5 10 0 15 5 0
左翼 65 65 55 5 10 0 15 5 0
右翼 45 50 45 5 10 0 15 5 0
右翼 65 65 55 5 10 0 15 5 0

 

猟虫エキスの場所

胴体 オレンジ
左脚
右脚
尻尾
左翼
右翼

 

状態異常耐性

睡眠 麻痺
気絶 爆破

 

有効なアイテム

シビレ罠 落とし穴 閃光玉
こやし玉 音爆弾 罠肉

 

 

レダウ攻略

レダウの特徴と基本情報

 

雷属性やられの対策|気絶を防ぐ方法

 

レダウの攻撃パターンと回避方法

▼翼の薙ぎ払い攻撃|横移動・回避で対処

 

▼空中突進 → 雷ブレス|ダッシュ&緊急回避で回避

 

▼空中衝撃つけ攻撃|前方向へ回避が安全

 

 

レダウの弱体化方法|ダメージを稼ぐポイント

▼翼の鉱石を破壊|攻撃範囲縮小&帯電弱体化

 

▼足の傷口を破壊|確定ダウン暫定

 

 

攻撃チャンスを作る方法

▼大技直後は頭に集中攻撃でダウン

 

▼奇襲攻撃後はスロットが大きい|攻撃チャンス

 

▼飛行中にスリンガー閃光弾でダウン暫定

 

 

環境を利用して戦う

▼エリア17の落石トラップで大ダメージを狙う

 

▼エリア5は落石ポイントが多く、被害量に最適

 

▼エリア17では地上の爆発に注意

 

 

スリンガーを活用した立ち回り

▼吸雷弾でレダウを狙う

 

▼スリンガーこやし弾でエリア移動を誘導

 

 

レダウ攻略のまとめ|効率的な立ち回り

雷属性やられは即解除(ウチケシの実 or 回避)
翼の鉱石と足の傷口を破壊して弱体化&ダウンを狙う
電撃後・大技後のスキを狙って攻撃
飛行中は閃光弾、帯電時は吸雷弾で行動を妨害
環境トラップ(落石・爆発)を活用する

レダウ戦では攻撃チャンスをしっかり考え、適切な回避と環境利用をしっかりして戦いましょう!

 

レダウの防具性能スキル

シリーズスキル

シリーズスキル スキル 効果
煌雷竜の力 【雷々響鳴Ⅰ】装備数:2 「力の解放」のスキル発動時間を少し延長する
【雷々響鳴Ⅱ】装備数:4 「力の解放」のスキル発動時間を延長する

レダウの防具を2部位or4部位装備した時に発動するシリーズスキルです。

 

グループスキル

グループスキル スキル 効果
ヌシの誇り 【激励】装備数:3 旋律効果など、一定範囲内の仲間に作用する効果を発動した際、一時攻撃力上昇効果を追加で付与する

 

 

関連記事

モバイルバージョンを終了