サイトアイコン ゲームメイル

【モンハンワイルズ】ヘビィボウガンの機関竜弾をAPEX射撃音に変えるMODの導入方法・ダウンロードと入れ方【MHWildsチート改造】

【モンハンワイルズ】ヘビィボウガンの機関竜弾をAPEX射撃音に変えるMODの導入方法・ダウンロードと入れ方【MHWildsチート改造】

『モンハンワイルズ(MHWilds)』Steam(PC版)で稼働する、ヘビィボウガンの機関竜弾をAPEXの射撃音に変更する、おすすめのMODを紹介しています。

フラトラ・ランページ・ミニガンなどの発射音に変えるMODの使い方(入れ方)やダウンロード入手方法をまとめているので導入してみてください。

導入前に準備するMOD

Fluffy Manager

多くの使いたいMODを導入、ダウンロードファイルを一括で管理する時に便利な「Fluffy Manager(ふわふわマネージャー)」ツールです。

こちらも必ずインストールしておきましょう。

 

REFramework

今回のMODを使用するためには「REFramework」が必要です。

様々なMODを稼働させるために必要なので、必ずダウンロードしておきましょう。

 

 

ワイルズの最強便利MOD

APEX射撃音

このMODでは、ヘビィボウガン射撃音やリロード、機関竜弾の音をAPEXの「フラトラ(フラットライン)」「ランページ」「ランパートのミニガン」に変えることができます。

ガード音も、とある有名なゲームの効果音に変わっているので、通常プレイに飽きて音を変えて遊びたい方におすすめです。

 

ワイルズMOD導入メモ

このMODは「Fluffy Manager(ふわふわマネージャー)」への導入で稼働確認済み。

こちらの最新版「REFramework」が必要。

▼MOD導入方法

https://meilblog.com/mhwilds-mod-install/

 

 

メンバーの方にはMOD配布などしているので、フリーダウンロードして使ってみてください。

 

関連記事

 

MODダウンロード

 



ご購入ありがとうございます。下記のリンクをクリックするとダウンロードが可能です。

他にも様々なMODがあるので、「サイト内」を是非ご覧ください。

モバイルバージョンを終了