こちらの記事では『モンハンワイルズ(MHWilds)』のグラビモスの攻略情報をまとめています。
グラビモスの弱点部位や攻撃・行動パターン、生産武器・防具装備やリーク情報について掲載しています。
モンハンワイルズのグラビモスを攻略する際に活用して下さい。
グラビモス攻略
グラビモスの特徴
咆哮 | 振動 | 風圧 | |||
あり | あり | あり | |||
出現場所 | 部位破壊 | ||||
油湧き谷 | 頭部、腹部、背中、翼、尻尾 |
「グラビモス」は、過去作に何度も登場している人気モンスターで、ワイルズでは「油湧き谷」に出現します。
グラビモスは全体的に肉質が固くダメージの通りが悪いですが、腹部を破壊することで肉質が柔くなり弱点となります。
MH4G・MHXXでは、貫通弾ヘビィのカモとしてハメ乱獲されていたので、今作でも装飾品集めや金策として使われる可能性があります。
▼リーク情報
ワイルズのグラビモスは、過去作のグラビモスや幼体となるバサルモスのモーションを組み込んだ動きを行います。
また、新しいモーションも追加されているようで、グラビモス専用のテーマBGM曲が用意されているようです。
グラビモスの弱点部位・肉質・耐性
肉質
切断 | 打撃 | 弾・矢 |
△ | △ | △ |
弱点属性
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
✕ | ○ | ✕ | △ | ○ |
睡眠 | 麻痺 | 毒 | 気絶 | 爆破 |
△ | △ | ○ | △ | ○ |
有効なアイテム
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 |
○ | ○ | ○ |
こやし玉 | 音爆弾 | 罠肉 |
○ | ✕ | ✕ |
グラビモスの武器性能スキル
生産可能な武器種
武器種 | |
片手剣、双剣、ハンマー、ランス、ガンランス、操虫棍、ライトボウガン、ヘビィボウガン |
武器性能
攻撃力 | 会心率 | 属性 | 斬れ味 |
250 | -20% | 爆破属性 (高め) | 青ゲージ (白ゲージにならない) |
グラビモスの防具性能スキル
シリーズスキル
- スキル名称:Heavy Armor Blessing(重装備の加護?)
スキル | 効果 | |
Heavy Armor Blessing | 重装備の加護? | ダメージ軽減? |
グラビモスの防具を2部位or4部位装備した時に発動するシリーズスキルです。
グループスキル
- スキル名称:鱗張りの技法
スキル | 効果 | |
α装備 | 乗り名人 | モンスターへの乗り成功率UP &ダウン時間延長 |
β装備 | ??? | スタミナ系? |